「 騎乗停止 」一覧

阪神2015年12月13日制裁情報

阪神2R
騎手:岩田康誠(クロコダイルロック)
制裁:決勝線手前での御法(騎乗ぶり)について戒告
原因:ラスト1完歩分追わなかった

阪神6R
騎手:水口優也(ノーアトゥーン)
制裁:4コーナーで外側に斜行したことについて過怠金30000円
原因:4角で下がってきた11番カナリーアイランドを避けるための動きが大きくなり外の馬に迷惑をかけた。

阪神6R
騎手:水口優也(ノーアトゥーン)
制裁:4コーナーで外側に斜行したことについて過怠金30000円
原因:4角で下がってきた11番カナリーアイランドを避けるための動きが大きくなり外の馬に迷惑をかけた。

騎手:C.ルメール(エイシンニトロ)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年12月19日から平成27年12月20日まで騎乗停止
原因:直線抜けだした所の右ムチ一閃で左に1頭分ヨレてメイショウマスラオの進路を大きくカットした。
新馬で馬の癖が掴みづらいのは確かだが、左手前に右ムチを入れたのは騎手に非がある。判断の難しい所だが騎乗停止は2日に収まった。個人的には4日でも文句の言えない事象だと思う。

20151213阪神06

阪神9R
騎手:柴田大知(マイネルリード)
制裁:最後の直線コースで内側に斜行したことについて戒告
騎手:菱田裕二(レッドルーラー)
制裁:最後の直線コースで内側に斜行したことについて戒告
原因:外から柴田大@マイネルリードが内に動いて、反応する形で菱田@レッドルーラーも内に動いて4番アドマイヤツヨシの進路を大きくカットした。
被害馬の反応は大きかったが、制裁は戒告。ちょっと正面からの映像が見たい所。

20151213阪神09


中山2015年12月12日制裁情報

中山3R
騎手:石川裕紀人(スケールアップ)
制裁:発走後に左あぶみ革の尾錠が外れたことについて過怠金10000円
原因:発馬直後に鐙がズレた。大きくズリ下がっていたので、制裁内容通りベルトを固定している金具(尾錠)が外れたのだろう。

中山9R:黒松賞
騎手:丸田恭介(フリームーヴメント)
制裁:決勝線手前で急に外側に斜行したことについて平成27年12月19日から平成27年12月27日まで騎乗停止
原因:ゴール前、ぼんやりと左手綱を開いての進路をカットするまで修正する素振りもなく斜行し続けた。
ゴール前で、あそこまで大きな進路変更を取る意味がわからないが、年末休みが欲しかったのだろうか。

中山11R:ラピスラズリS
騎手:平野優(ルチャドルアスール)
制裁:発走後に内側に斜行したことについて過怠金10000円
原因:先行争いから内に入れる所で9番メイショウライナーの進路が狭くなった。


阪神2015年12月6日制裁情報

阪神2R
騎手:川須栄彦(ジョースターライト)
制裁:4コーナーで外側に斜行したことについて平成27年12月12日から平成27年12月13日まで騎乗停止
原因:右回りにも関わらず終始左手前で走り続けていた結果、4コーナーで堪えきれずに外に膨れて後続馬が大迷惑。
馬要因の斜行で停止期間は1日でも良さそうだが、左手前で走っているという要因に対して準備が不足していたという判定も加わったか。
確かに、防ごうと思えば防げる事故ではある。


福島2015年11月14日制裁情報

福島1R
騎手:岩部純二(ラブラブビーム)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年11月21日から平成27年11月28日まで騎乗停止 (実効4日)
原因:直線外に出そうとして、直後にいた16番ヴィクトリーマハロを引っ掛けた。原因は単なる騎手の不注意、タイミング的に落馬してもおかしくないもので騎乗停止も致し方なし。

福島3R
騎手:加藤祥太(ワオ)
制裁:4コーナーで外側に斜行したことについて過怠金10000円
原因:4角外の進路を求めて12番コスモアリエスを押し出した。

福島8R
騎手:鮫島克駿(ロウアンドロウ)
制裁:3コーナーで内側に斜行したことについて戒告
原因:被害馬が失速する感じはあるが、レース中継画面では詳細不明。

騎手:加藤祥太(ゴーザトップ)
制裁:最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金50000円
原因:中継画面では8発程だが直線入り口では画面外に切れており、その部分でもムチを入れていたか。

福島9R
騎手:丸田恭介(プラチナブロンド)
制裁:最後の直線コースで内側に斜行したことについて過怠金50000円
原因:直線左ムチ三発で内へすっ飛び12番アルマクレヨンを豪快にカット。事象発生後も再度左ムチを入れており、正直騎乗停止かと思ったが。

福島11R:福島放送賞
騎手:岡田祥嗣(サンライズホーム)
制裁:最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金10000円
原因:中継画面では詳細不明


東京2015年11月7日制裁情報

東京1R
騎手:幸英明(コパノミリアン)
制裁:最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金50000円
原因:残り400手前から断続的にムチを打ち続けた。

東京3R
騎手:吉田豊(ビレッジシャトル)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年11月14日から平成27年1月15日まで騎乗停止
原因:直線残り300m辺りで外へ急斜行し、引っ掛かった3番スズオーフェンが躓いた。
斜行の仕方は、扶助というより馬がバランスを崩したような感じの急移動だがその原因がちょっとわからない。前から下がってきた8番ハクシンヴィーナスに影響を受けたようにも見えるが断定できない。
斜行の度合いに対して騎乗停止が2日間に留まったのも、スズオーフェンが内に寄ってきたことより、その辺が考慮されたと思われる。
20151107東京03

中継映像

パトロール映像

東京8R
騎手:C.デムーロ(アナザーバージョン)
制裁:決勝線手前で内側に斜行したことについて過怠金10000円
原因:8番ブラゾンドゥリスと併せに内へ寄せに行きすぎてゴッチンコ。

東京12R
騎手:C.デムーロ(マトリョーシカ)
制裁:3コーナーで内側に斜行したことについて戒告
原因:5番リーゼントブルースが引いたのは見えるが、レース中継画面では詳細不明。


京都2015年10月31日制裁情報

京都3R
騎手:秋山真一郎(ランスタン)
制裁:号の騎手は,最後の直線コースで内側に斜行したことについて戒告
原因:直線何度も内にモタれて12番ベルフラワーと接触した。左手前に右ムチと何とか頑張らせてはいたが。

京都5R
騎手:M.デムーロ(カジノブギ)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年11月7日から平成27年1月15日まで騎乗停止
原因:直線進路を求めて、外目へ持ち出している最中に右ムチ追加発注でそのまま7番ライジングスターにタックル。
ドゥラメンテの皐月賞を引き合いに出されそうだが、悪質度はこちらの方が遥かに上。
皐月賞は扶助に対する馬の過剰反応で予測が困難な事例だったが、今回は左へ一気に動かしてこのまま行けば外の馬と当たりそうな場面で、さらに右ムチではそのまま吹っ飛んで当然。しかもぶち当たるまで修正動作無し。ついでに言えば新馬戦というのも頂けない。
制裁が4日で済んで良かったね。

京都11R:スワンS
騎手:松田大作(テイエムタイホー)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年11月7日から平成27年1月15日まで騎乗停止
原因:残り200で先頭に立った所で気を抜いて外にフラつき後ろから来ていた8番ローブティサージュを引っ掛けた。
騎手は手綱を開いたり、左ムチを打つなどやれることはしていたが間に合わなかった。
馬がソラを使った事が主要因で騎手責任として2日ぐらいでよさそうだが、重賞レースの落馬事案という事で騎乗停止4日満額回答

京都12R
騎手:水口優也(ピクニックソング)
制裁:発走後まもなく内側に斜行したことについて戒告
原因:先行争いで内へ入れるのがちょっと早かった。


東京2015年10月18日制裁情報

東京2R
騎手:松岡正海(グランプリアクセル)
制裁:松岡正海は,発走直後に外側に斜行したことについて過怠金10000円
原因:発馬2完歩目に外へ飛んだ感じで、外の馬が不利を受けた。

東京4R
騎手:田中勝春(ミラクルメーカー)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金100000円
原因:直線1番サニーリスペクトの外の進路に持ちだした後も更に右手綱を開いた結果、外に動いて6番サツキハイセンスに数度接触。新馬で見られる馬の若さを見せたわけではなく、完全に騎手の不要な動作が原因で過怠金上限も致し方無し。
前の進路が開けて外の馬と並走状態にも関わらず更に外へ動かそうとしたのが謎。
単走状態だったサニーリスペクトがフラフラするのを恐れたのか、馬が内にモタれそうな感覚を察知したのか、木幡初広に恨みでもあったのか。

東京11R:アイルランドトロフィー
騎手:田中勝春(ヒストリカル)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30000円
原因:外から伸びてきた8番ライズトゥフェイムへ併せに行こうとして外へ寄せすぎた。

東京12R:白秋S
騎手:田中勝春(ナイトフォックス)
制裁:最後の直線コースで内側に斜行したことについて平成27年10月24日から平成27年10月25日まで騎乗停止
原因:直線最内のスペースを狙って動いた結果、6番アンジェリックの進路を大きくカットした。
内容自体は単純だが、二度も内の進路を確認しておきながら平然と被害馬が立ち上がるようなカットの仕方をしたのが謎。田辺に恨みでもあるのか?
20151018東京12


京都2015年10月17日制裁情報

京都2R
騎手:川田将雅(デンコウアンジュ)
制裁:最後の直線コースで内側に斜行したことについて平成27年10月24日から平成27年11月1日まで騎乗停止
原因:直線半ばで馬が右手前に切り替えようとした所でバランスを崩して左右にフラッフラ。
体制立て直したら左手前に戻っていたので、内に併せようと右に手綱を開いたら、再び馬が手前を切り替えようとして内へ一気に刺さり10番カフジキングの進路を大きくカットした。
2歳馬らしい事象だが、もう少し何とかならんかったかい?、という印象。
騎乗停止に関しては微妙な所だが、手綱を開いた事が心象を悪くしたかな。

京都11R:清水S
騎手:福永祐一(ドラゴンストリート)
制裁:最後の直線コースで内側に斜行したことについて過怠金30000円
騎手:小牧太(ピークトラム)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金10000円
原因:外から内に寄せてきたドラゴンストリートと内から外のスペースへ動いたピークトラムに挟まれた5番フォーチュンスターが大きく不利を受けた。

20151017京都11


阪神2015年10月3日制裁情報

阪神2R
騎手:岩崎翼(クリノメルクリウス)
制裁:3コーナーで外側に斜行したことについて過怠金70000円
原因:出遅れ、気合付ける、引っ掛かって暴走、馬群に突っ込んで自爆失速、外にヨレて8番フジヤマコクリュウに迷惑。
2歳馬らしいといえばらしいが・・・

騎手:北村友一(キンノツル)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年10月10日から平成27年10月11日まで騎乗停止
原因:直線入り口で馬群の外へ持ち出すのに急斜行で8番フジヤマコクリュウの進路をカット。
被害の度合い以上に、斜行の仕方が悪質で騎乗停止も当然。

阪神5R
騎手:C.ルメール(アドマイヤビスタ)
制裁:4コーナーで外側に斜行したことについて戒告
原因:レース映像ではわかりづらいが、4角出口で11番デンコウアンジュと接触していた模様。


新潟2015年8月8日制裁情報

新潟1R
騎手:野中悠太郎(トウショウレイダー)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30000円
原因:左ムチを入れた所で外へフラーっと緩やかに寄れて8番オレオールカフェを外へ押し、更に外にいた馬の進路にも影響を与えた。

新潟5R
騎手:M.デムーロ(ドラゴンテリー)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて戒告
原因:直線外へ持ち出す過程で7番ツクバヒミコの進路をカットした。
20150808_niigata05

新潟6R
騎手:松岡正海(アラマサル)
制裁:発走後に外側に斜行したことについて戒告
原因:スタート直後に外へ逸走。芝とダートの境目に驚いたか、それとも半年ぶりでレースに対して嫌気を出したか。ちょっと原因がよくわからないが、馬要因の斜行
20150808_niigata06

新潟10R:阿賀野川特別
騎手:田辺裕信(ショウナンバッハ)
制裁:最後の直線コースで外側に斜行したことについて平成27年8月15日から平成27年 8月23日まで騎乗停止(実効4日)
原因:直線残り200辺りで外にいた1番サトノレオパードの外を目指して14番エタンダールを軽く弾きながら進路を確保するも狙いだったのだろうが、勢い良く外に出しすぎてエタンダールは大きく体勢を崩すわ、更に外にいた6番ハッピーモーメントも立ち上がる大きな不利を受けた。
サトノレオパードを内を狙う選択もあったとは思うが、右手前だったので強引な選択になったか。
そもそもエタンダールを弾こうとした時点で制裁対象の上、3頭分余計に外へ出して更に大きな被害を出してはいけない。